とりあえず、来月TOEICがあるので、それに向けて、旺文社が出しているDSのTOEICトレーニングを買ってみた。ものすごい問題量に驚いたが、問題集がそっくりそのまま入っているかんじ。若干、操作性は問題あるかもしれないが、ちゃんと勉強記録がつけられるので、あと1ヶ月、気合を入れてコイツもやっつけたい。
あと、ギフト券とヨドバシポイントで、電子辞書を買ってみた。といっても、あのカッチョイイ電子辞書ではなく、DS版のジーニアス(楽引辞典)。謳い文句が「手書きによる漢字検索」なので、いまいち英語の辞書としてのアピールが足りていないようだが、以外にもジーニアスの英和、和英、国語辞典の明鏡がそのまま収録されているので、手軽な辞書ツールとしては重宝しそうとの判断。だって電子辞書って普通に2万円くらいするし、ちょっとイイのを買おうとすると、3万とかするし、そもそもこれ以上新しいハードを持ち歩きたくないということから、DSに集約できるものは集約してしまいたいと思っていたので、ちょうどよい。本当は、これらの機能が携帯に集約できると申し分ないのだけれども。
とりあえず、DS版電子辞書をこれから使い倒したいと思います。



0 件のコメント:
コメントを投稿