一次合格。一昨日、連絡がきた。合格。SPIは足切りに使われるのが一般的なので、あえてトップで通過する必要はないが、ボーダーもわからなければ、自分の得点もわからないので、「頑張れるだけ頑張るしかない」というのが正直なところ。ブラックボックスな試験は難しいものです。
幸い今回は通過することができたが、もう一回受けたらどうなのか、そんなこともわからない。とりあえず、三日間の空き時間をSPIに費やし、仕事算とか、旅人算とか、方程式、確率、事象、n進数みたいなものを思い出しながら勉強した。それなりによく似た問題がでてきたので、テンパることなく進められたのだろう。
次回は会社説明会と、一次面接。面接が通れば、英語面接とか適性検査など、関門が待っている。今からそれに向けた対策をし始めないといけません。
英会話スキルを身につけたい28歳サラリーマンの勉強記録。純日本人。 2007年4月から、ベルリッツのプライベートレッスンに通っています。 夢は海外勤務!でも本当はエアラインパイロットになりたかった!
0 件のコメント:
コメントを投稿